神奈川県小田原市総合メンテナンス・サーブ住設株式会社・合板/無垢材/白木/石材コート
フリーダイヤル/0120-24-1072

なぜ、無垢材は汚れやすいのか?
白木と汚れのコート
※当社の作成したメンテナンスBOOK「ムク材の話とメンテナンス」を無料送付します。
お気軽にお申込み下さい。
無垢材の場合、誤ったおそうじやお手入れすると、
汚れがしみこんでしまって大変なシミとなってしまいます。
一度シミになると、削りとるしかなくなります。
白木や無垢材はどのようにして汚れていくのか?

汚れを広げる「水拭き」のまちがい
 まちがったお掃除が原因です。
無垢材は水分を含む呼吸する木です。その無垢材にホコリは積もっています。
そのホコリを掃除機で吸い取り、次にカラ拭きしてから、あとで固く絞ったキレイな雑巾で水拭きをする。それが無垢材の掃除の手順です。
―しかし、ほとんどの人が水拭きからはじめます。(なぜならホコリは眼に見えないものがほとんどだからです。)
  そのことは、逆に汚れを木に染み込ませる例が多いのです。
無垢材は、奥様に「昔の女性のような掃除」を要求しているのです。

こんな汚れが「シミ」をつくる
コーヒーや醤油などをこぼしたらまちがいなく「シミ」になります。
そのシミを、濃くしないためには、スグニ!! 直ちに!! テッシュで「吸い取り」をして下さい。
あわてて、横に拭き取るとかえってシミをこすり付け拡げてしまいます。
テッシュは、スポイトで吸い取る感じです。コーティングなしの無垢材は結局、シミだらけが多いのが現実です。

手足のアブラとホコリが大敵!!
人間の身体には、アブラがあります。
美しいヒノキの柱も手をつくところだけ黒ずみ、みっともなくなります。
人が歩く真ん中部分や、水はねするキッチンや洗面所の下などがホコリや汚れと一緒になって木肌に染み込み、取れない汚れとなります。

  素足にやさしい板が、悲しいものとならないために――
                   自然素材のコートをおすすめします。


工務店さんは「ムク材は汚れるものダ」
削れば元通りになると言うけれど・・・ 確かにその通りですが、ではどうすればよいのか・・・ということになると「WAXを塗っておけばいいんですよ」程度の答え・・・。

  又、削れば元通りになるのも、その通りですが・・・粉塵が舞い上がったり等大変な作業になるのと、作業料金もとても高いものにつきます。


汚れる前に!キレイなムク材のうちに!

ぜひ、当社の「京」みやびをお試し下さい。

実験工房や試供品でお試し下さい。

HOME挨拶・理念UVコート「諱v白木・無垢コート「京(みやび)」石材コート|UDニュース・トピックス
自動見積り問い合わせフォーム
サーヴ住設株式会社 神奈川県小田原市鬼柳172-14 鬼柳卸団地内 電話:0465-37-6001 FAX:0465-36-8807